お墓建立までの流れ 墓地のお申し込み(使用契約)から開眼(納骨)までは概ね次のような流れとなっています。※あくまでも参考ですので、各霊園・石材店によって内容・条件が相違することもあります。 実際は各霊園・石材店にご確認の上、手続き願います。 【1】墓所区画のお申込みご見学の上墓所区画が決まりましたら【墓地使用申込書】に必要事項を記入いたします。 この際に使用名義人の認印、住民票などが必要となります。 【2】墓地代等のお支払い所定の期日内に指定口座へ墓地使用料、管理料を納付いただきます。(銀行振込が多い) ローンのお取扱いもいたしておりますが、ご希望の方は予めご相談願います。 【3】墓所使用承諾書の交付【2】墓地代等の費用のご入金および必要書類の確認が済みましたら、霊園より【墓所使用承諾書】が名義人の方へ交付されます。 【4】墓石工事の打ち合わせ石種、デザイン、彫刻文字等の工事内容と開眼、 ご納骨の日取りを打ち合せの上墓石工事のご注文を承ります。 当社例としまして特急注文を除き工事完成までの期間は2〜3ヵ月を頂戴しております。 何でもご相談ください。 【5】工事着手金のご入金墓石工事契約金額の半金を手付金としてご入金いただき、その上で墓石製造にかかります。 【6】彫刻文字のご確認墓石に刻まれる文字・家紋の下書きをお送りいたします。誤字・脱字などをご確認下さい。 【7】墓石工事の着手ご確認いただいた文字を加工された墓石へ彫刻し、墓石工事の着工に入ります。 手順として 基礎工事→外柵工事→石碑・付属品工事 となります。 【8】墓石の完成工事が完了後、完成のご連絡をいたします。お客様ご自身の目でご確認いただき、お引き渡しとなります。お引き渡し後に開眼、ご納骨時のご用意など最終確認をさせていただきます。 【9】残金のご入金ご注文内容通り、完成していることを確認していただいた上で、残金をお支払いいただきます。 【10】開眼納骨法要納骨の際には【火葬許可書】又は、【改葬許可書】をご用意ください。 またご希望がありましたら寺院のご紹介も承ります。 メールで問い合わせる 電話で問い合わせる ※電話番号:フリーダイヤル0120-5029-14 受付時間10時~17時 定休日:土曜日曜祝日 職人による墓石の製造からお引渡し お客様に安心の品質をお届けするために、亘徳の墓石は原石の保管から切削・出荷までをグループ企業による総合的な管理・製作によって行われています。霊園や墓地でのお墓の施工に際しても、地震への対策を考慮した基礎や土台づくりからはじまり、 職人の知識や経験が求められる石塔建てや魂入れまで、魂の宿るお墓作りをしっかりサポートいたします。 また、墓石の製作工程をご覧いただけるよう、工場見学を随時行っています。 高品質の国産石材を確かな丁場より仕入れております 北木石 鶴田石材丁場 都石の丁場 庵治石の丁場 大島石の丁場 3万坪を誇る広い工場 石材の切断大口径2台、中口径3台の自動切削機を使用して、製品寸法に切断 石材の研磨全自動機と手動機を利用して切削された石材の表面を磨き上げます 墓石の成型1手作業により細部まで丁寧に製造しています。 墓石の成型2熟練された技術によって精巧さに磨きをかけます 文字の彫刻石碑が出来上がれば文字の彫込み作業になります 完成品の検査完成した製品は厳しい検査が行われた後、石材の重量とデリケート性をふまえ、厳重に梱包され、出荷まで倉庫に保管されます メールで問い合わせる 電話で問い合わせる ※電話番号:フリーダイヤル0120-5029-14 受付時間10時~17時 定休日:土曜日曜祝日